Photoshopでシミやくすみや二の腕が、なんと一瞬で消える!?

おはようございます! コペンカレッジの緒形です^^
5月はPhotoshop月間ということで、
第一弾はPhotoshopでできることについて、ご紹介していきたいと思います♪
私は、デザインを習い始めてすぐの時はIllustratorで作業することが多く、
正直苦手だな・・
と感じることの多かったPhotoshopですが、
「レタッチ」を覚えてから、Photoshop楽しい!!!と感じるようになりました(^^*)
そんなPhotoshopというソフトですが、ここにいるみなさんはご存知でしたでしょうか?
まずPhotoshopは、 「世界で最も有名な画像編集ソフト」 です。
写真を加工・合成したり、美しいグラフィックを作ったりと本当に色々なことができます。
私たちは、「フォトショ」と呼ぶことが多いです!
主にできることとしては、
◆写真加工 ◆WEBデザイン
などが挙げられます。
まずは、写真加工でどんなことができるのか見ていきますね!!
①なかったことにできる
Photoshopのすごいところは、写り込んでしまった 余計なもの、女性の天敵シミ・シワ・脂肪w などをなかったことにできることです!
これの仕組みがわかるようになると、芸能人の写真は一切信用できなくなるし、心霊写真も簡単につくれてしまうんだな。。と感じます。
これらの修正作業のことを「レタッチ」と呼んだりします! 以前清水がレタッチの記事をブログで書いていたので、
ぜひこちらも参考にしてみてください♪ ▼ https://copen-college.com/studys/180321_photoshop/
②写真の風合いを変えることができる
今やアプリなどでも簡単に写真の加工ができるようになりましたが、Photoshopではより・詳細に自分の好みの写真をつくることができます。
ボタンひとつで、絵画風に変えることができたり、明るさの細かい調整なども簡単です! 最近は一眼レフなどをお持ちのかたも多いので、挑戦してみるとおもしろいかもしれませんね♪
③写真を切り抜く
デザインをするときに、いろいろな場面で写真を使うことがあります。 Photoshopでは、写真を必要なところで切り抜くことができるので
合成作業をするときなど必要不可欠となりますね♪
ここにあげたのはほんの一例ですが、
写真加工ももっともっとたくさんのことができます。
さらに来週もっと詳しく触れていく WEBデザインについてですが、 Photoshopは「RGB」という光の色のデータを扱うため、
紙モノのデザインよりもWEBのデザインをつくるのに向いています。
WEBデザイナーの方は、Photoshopを使ってパーツや素材を作ったりしています。
ここでおすすめなのが・・! Adobe社が出しているチュートリアルです! 自宅での学習にもとても役に立つので時間の取れる方はぜひ挑戦してみてください! ここにURLを貼っておきますね^^! ▼https://helpx.adobe.com/…/ho…/retouch-photo-techniques.html…
わたしはこの「レタッチ」をやってからPhotoshop楽し〜〜!と感じることができたのでぜひ皆さんにも挑戦してもらいたいです♪
では、今週も連休明けで辛いですが頑張っていきましょう〜〜〜!!